恵まれた大自然が手つかずに残されている、四国東南部の徳島県海部郡一帯の海岸線は室戸阿南海岸国定公園内に位置し、沿岸近くまで透明度の高い新鮮な海水が押し寄せています。
その周辺から汲み上げた海水を「平釜式」製法により、時を惜しまず薪でじっくり焚きあげた『海部乃塩』は、口に含むとほんのりと甘みの残るサクサクの「調理塩」です。
また『かいふ藻塩』は原料に海部産の海藻を加えることで、まろやかな旨みが広がり、風味ある「古代のお塩」を再現することができました。
塩の特性を知りつくした職人が自ら手がけた「塩職人の創作塩」には、他にレアルブレンドソルト『すだち塩』などがあり、素材選びから製法までこだわりをもって製造いたしております。
そるとふぁーむでは、かいふ藻塩やにがり・有機肥料で安心安全な米や野菜を育てております。
|
|